今週のメッセージ要旨

2025年9月28日

【 題 】 「信じる人は救われる」
【聖書】 使徒2:37~42
信じる心は大切であるが、誰を信じるのかはもっと大切なことである。ペテロのメッセージを聞いた人たちは、ペテロに「私たちはどうしたらよいでしょうか(37)」と質問した。彼は「…バプテスマを受けなさい(38)」と答えた。イエス様を救い主と信じる人は誰でも救われるからである。

①罪を悔い改める。 ペテロはユダヤ人たちが救い主を十字架にかけて殺した罪を指摘した。彼らは自分たちの罪を認め、罪を悔い改めた。「悔い改め」は心や考えを変えることである。私たちは罪を認めない心から、自分の罪を素直に認めて、神に赦しを求める心に変えよう。

②イエス様を信じる。 ペテロはイエス様を救い主と信じて洗礼を受けるように勧めた(38)。なぜなら、私たちの罪が赦されるために必要なことは、すでに神が完成してくださったからである。だから、イエス様を救い主と信じる人は誰でも救われる。

③信徒の交わりを持つ。 洗礼を受けた人たちは共に集まり、使徒たちの教えを聞いて守り、礼拝を献げて祈った(42)。洗礼はキリストの弟子に入門することである。クリスチャンたちは信徒の交わりをとおして信仰が成長した。

過去の礼拝動画は、鶴見緑地教会チャンネルで視聴できます。
https://www.youtube.com/channel/UCCk-xjE7WS7EuJxGqylO-2w